六道 PROJECT

六道〜ぼくの生きる6つの道

従業員は仲間なの?味方なの?

すんげ〜チームができつつある。

アクリル運動部株式会社

総監督  稲垣(やりたいこと言う担当)

ヘッドコーチ  藤田(僕)(具現化、製造担当)

マネージャー   ハルちゃん(スピリチュアル担当)

キャプテン   ニノさん(営業、親父ギャグ担当)

現場リーダー   森貞くん(集客、ナンパ担当)

新加入 : シックスマン吉野さん(システム、裏工作担当)

f:id:RIKUDO:20181022123850j:image

なんやかんや言うて四年目突入

それぞれが「面白そう」「ええやん」を

形にしていくスペシャリスト集団。

これこそ、今回のテーマです。

 

この間、東大阪にあるネジ屋さん

「株式会社コノエ」仲本さんが来社されまして

キッズプロジェクト(調べれば出てきます)

子供達に製造業を知ってもらうための

絵本作りや、ワークショップ、キット製作など

ええ話を聞かせてもらった反面

 

社内での自分の立ち位置や

キッズプロジェクトの批評など

なかなか、全社一丸とは、いかない裏話もあり

改めて、考えさせられました。

 

僕が昨年まで11年間社員として働いていた

共栄化学工業株式会社     ※現在は、役員ですが

入社当初、共栄化学は、毎月赤字、つぶれる寸前

面接で「それでもええか?」と現在の常務が聞く

そんな会社でした。

 

なぜにそんな会社に就職したのかと言うと

当時、求人広告の募集資格の欄に

「仲間になれること」って書いてありました。

普通は、要普免とか、資格優遇とかの、あの欄に

 

これに惹かれて、面接に行きました。

僕も変な子なんで、面接に行って、いきなり

「仲間になれるかどうかは、

        明日タダ働きでいいので

             一日皆さんを見せてください」

なんて、言ったような気がします。変でしょ‼️

この次の日、8月31日 しっかりタダ働きして

9月1日入社ということで、採用してもらいました。

 

まぁ、意味わからんと働き始めてましたけど

みんなの目指す未来は、いたって単純

「赤字を黒字にする」これだけです。

 

今では、大きな声ではいえませんが

残業代なしのPM11時〜12時終わり

ヘロヘロなりながら帰ってまた出勤。

当然、新入社員の給料は、20万越えませんし

遊ぶ暇もありません。

それぐらい、必死で全社一丸となって黒字に向けて

やっていたのを思い出しました。

 

それって目的がはっきりしてるし、

みんなが同じ方向に向いているからこそ

出来た一致団結のチームだと思います。

 

当時の夢は、いっぱいありました。

給料アップ・ボーナス支給・残業代もらう

定時終業・週休二日制・社員旅行・毎月飲み会

言い出したらキリがないけど、

 

すごいよー‼️

これ今は、全部叶ってます。

あっ、毎月飲み会だけ

飲み会幹事の藤田が引き継ぎを怠った為

不定期開催になっております。

 

でも、当時は、夢のまた夢だったんです。

現在の常務が色々と改革を進めて、

失敗もいっぱいあるけど、批評もあるけど

負けず、恐れず、前に足を進めたからこそ

今の僕たちがあるのだと思います。

 

この中に工場長藤田の誕生も入ってますし

社長と2人で飲みに行って、大遅刻

常務にえらい怒られました。

 

ええ話で、終わりたいのですが

後日談があるのです。

 

全てが叶って、それを作ってきた僕たちは、

無かった時代を出来る時代へと変えていくのですが

その後に入ってきた、新入社員にとっては、

それが当たり前、それが普通なのですよ。

よく職人さんが、

「昔はなぁ〜」から始まるレジェンドストーリーを

披露してくれる気持ち、今ならよくわかります。

 

ですが、全く伝わりません。

だって、今しか知らんし、

苦労話は、「へぇ〜」「そうなんですか〜」って

耳を貫通します。

 

そういう新しい風を入れながら会社は、成長し

新たなことに挑戦していくのだと思うのです。

 

しかーーし

新たな発展を求め挑戦している人間に対し

応援するどころか、それが大事なのかどうか?

提案するのではなく、批評することに徹する。

じぶんの時間が使われようものなら、全力回避。

挙げ句の果てに、理解しようともせず

「何やってるかわかりません」

 

これって同じ会社の仲間なの?

会社も安定して、黒字にできていて

完全一致の目標がなくなっているのも事実です。

 

共栄化学工業の現在は、悲しいですがそんな感じ

歴史を共に作った人間も、新しい風の人間も

みんなそうなってる。

 

自分は、現場やってるから挑戦できへんねん

自分は、営業しなあかんから、新規できへんねん

自分やったらこうするけど、言わんとこ

自分が上げたった売り上げ、何に使うん?

それって、共栄のためになるん?

そのお金どこから出るん?

それやったらどれだけ儲かるん?

 

まぁ、ええ大人が、

寄ってたかって攻撃するわけですよ。

主張したもん勝ちみたいな

ダサいでしょ。ちっちゃいでしょ。情けない。

 

藤田流は、

こんなことぐらい凌駕できなければ経営なんて無理

「全部打ち負かせ」ってか「知りたいならおいで」

僕に対してなら、攻撃すらwelcome

 

会社的にマイナス面をプラスに変えることをせず

マイナス面を排除することに力を注ぐ

これが、同じ会社の味方なんでしょうか?

 

この僕のブログは、

どの程度の人に響くかわかりませんが

恐れず、間違っていようとも

伝えようと思います。

 

もし、万が一

あなたが挑戦者なのであれば、

周りからの批判、批評は気にしなくてもいいです。

その方たちは、

あなたがやりたいことをやっているのが

羨ましく思い、妬んでいるだけなのだから

 

もし、万が一

あなたの周りに挑戦者がいるならば、

たとえじぶんの考えとは違う方法だったとしても

否定ではなく、肯定意見で参加してください。

 

できるならば、

提案型で意見を交わしてください。

 

もっとできることならば、

一緒にやって勉強させてもらってください。

 

もっともっとできることならば、

じぶんのやりたいことも織り交ぜて

発展型の行動を共にしてください。

 

失敗してもいいんです。

失敗と決めるのは、じぶんなのですから

失敗ではなく次への経験やと思ってください。

 

間違っていてもいいんです。

人間みんな考え方は違うので、

みんなが同じ答えを持つ必要は無いと思います。

その中でも、

自分だけが「ええやん」って思えることを

突き詰めて、自分の世界を作ることです。

 

そうやって、時代が作られてきたはずです。

死なない限り、自分が自分であり続けられます。

 

このブログを読んでくれた

少なからずの僕の友達たちへ

僕は、いつでもここにいますので

お気軽に、あそびましょ〜‼️