六道 PROJECT

六道〜ぼくの生きる6つの道

2022年 SNS解禁+あけおめ

あけましておめでとうございます。

まだまだコロナの影響でまくりの世の中ですが

藤田は、マイペースで藤田流で爆進してますので

本年もヨロシクお願いします

f:id:RIKUDO:20220101085740j:image

写真:今年の両親へのお年玉

 

さぁ、いきなり本題といきますが

 

一年間SNSの世界から、消えておりまして

いろいろ伝えたいことがたくさんあるので

年初め一筆目のブログは2部構成で作ります。

 

1部目は、皆さんへ、ご挨拶と近況報告

2部目は、六道会員さんへ

 

この度、わたくし藤田圭輔は、

共栄化学工業の取締役から『専務』へと

バージョンアップすることになりました。

新たな幕開けとして、

僕しかできない工場経営の実践と

まだ習得していないスキルを高める

一年にしていきます。

 

共栄化学は大改装の真っ只中で

外壁から食堂、工場設備、新たな事業部など

昨年末では片付けきれず

2022年2月ごろまでかかるのでは?予想

完了したら遊びに来てね。

改装途中を見たい方は、藤田までご連絡を

 

 

新たな事業部とは、

藤田の得意分野  『キャンプ』

アクリル加工ではなく、木工、鉄工を使い

キャンプ道具を作る取り組みです。

僕は、ボーイスカウト(BS)育ちでキャンプは、

毎年当たり前にある一つの行事でしたし

BSでは、丸太と、麻紐でテーブルを作ったり

遊び道具も、自然の中で見つけた素材を使うなど

野生児感溢れた少年期を過ごしておりました

今のBSは、キャンプ一つをとっても

オートキャンプ場で電源やお風呂のあるキャンプで

ぼくの時代とは、違うような気がしますが

ぼくがやってきた
モノづくりと、キャンプを子供たちへの教材へと
ハイブリッドに考えると
『素材の知識』や『物を大事にする』を
親と一緒にモノを作ることにより(父の威厳も含む)
学べるのではないか?

ってことで、キャンプ道具なのです。
DIYレベル1  『ぼくのキャンプチェアー』
※トンカチと木工ボンドで作る自分専用木製椅子

f:id:RIKUDO:20220101085011j:image
DIYレベル2  『ぼくのキャンプテーブル』

※ドライバーや、金物も使います

f:id:RIKUDO:20220101085017j:image
こんな感じで、カスタムオーダーもできる商品

大手キャンプ用品メーカーが作る完成形ではなく

DIYキットとしての販売です。

この展開をどんどん広げていきたいですが

流石に、それだけでは事業部としては、

物足りないので、

ガレージブランド的な❓無骨な男の商品❓

も作成中‼️

ちなみにブランド名とロゴは、まだないんだよね

これも楽しみの一つだから迷いまくってます。

 

あとは、

アプリの開発ですね

 

ん?ってなるでしょう

僕自身PCの知識は、中の下ってところだし

システムや構築のコードでかな知識は、皆無‼️

でも、『業務改善アプリ』っていうと

わかりやすいかな?

 

僕たち工場でお仕事をしていく中で

まだまだ、注文書や図面は、紙ベースが多く

営業と現場のやりとりは、この紙と口頭伝達が多い

営業からすると

『あの仕事進んでるのかなぁ?』

『材料特殊やけど手配してるんやろか?』

『数量多いけど、何人体制でやってるの?』

など、進捗確認するのも、

事務所から現場に降りてきて

担当者を探し、進捗確認して、安堵する。

 

今までの当たり前なんだけど

それすら端末、モニターを使って確認できたら

時間のロスは、ないし

出張していても、自分の携帯で確認できる

 

パートさんに至っては、

本日出荷ができた商品がないとわからないので

現場社員が持ってくるのが遅いと

就業終わりに梱包、出荷でバタバタ

1日の予定すらわからないのは、ウチだけなのか?

 

そこでアプリというか、システム化する

会社のルールとしてシステムではなく

近未来的にシステム化するってことね。

 

このアプリ計画は、販売に向けて考え中

自社アプリって聞くとめっちゃ高いイメージやし

ほんまにどうなんや?

ってとこわからんと思うから

 

基本設計は、

汎用性ある自分でカスタムできるアプリで

料金も補助金導入などのサポート付きで

 

初年度は、端末レンタル代と初期設定費用

     月額利用料   無料

2年目は、端末レンタル代  半額

     月額利用料   〇〇〇〇円未定

 

まぁ、使ってみて、いらん人には

3ヶ月で使わんようになるやろな

 

でも、一年しっかり使ってみた人は、

必ず2年目も更新して使ってもらえる

便利すぎて手放せなくなるから

 

僕の想定では、中小企業と言われている

会社さんがターゲットですが

100名を超える会社さんは、想定していません。

 

そんなこんなで、

アプリ開発の仲間も新たにできたし

やることたんまり。勉強MAX‼️

 

2022年僕の構想の全てが形になります。

会社も改装で新しく生まれ変わり

役員人事も大きく進展

新たな事業部で未知の顧客獲得へ

アプリ、システム導入で、近未来化

 

全くアクリル加工とは、違うことをしている

藤田ですが皆さんのお力になれるよう

日々精進ですね。

 

まだまだ伝えたいことたくさんあるので、

ドバドバに放出していきます。

 

アクリル運動部もあるし

おぷしょんもあるし

六道もあるし

 

あー楽しい〜

あっ、2部目は、六道会員さんへなので

会員さんは、もちろん読んで欲しいのですが

何してるの?って気になる方は、

また見に行ってください。

 

では、ここでお別れの方もいるので

本年もヨロシクお願いします。